MIS足の外科センターにようこそ!
ここは、足の最小侵襲手術(MIS; Minimally Invasive Surgery for Foot)についての情報発信をしていく、個人運営のヴァーチャル・センターです。

当科で行った、外反母趾と内反小趾の手術例です。右は、手術2週間後の抜糸直前の写真です。

メニュー
プロフィール:センター長の紹介、論文・学会発表など、病院の住所・連絡先
足の外科で扱う疾患:足の外科で扱う主な疾患の例です。各疾患をクリックすると、詳細をご覧いただけます。
疾患別MIS:MISの概要、外反母趾、強剛母趾、内反小趾、ハンマー趾・MTP関節脱臼、リスフラン関節症、趾間胼胝、内転中足
MIS研究所:「ブログ〜MIS研究所〜」では、器械や書籍、国際学会などを紹介していきます。
MIS足の外科センターからのおすすめの書籍(医療関係者向け)
実際の診療については病院ホームページをご覧いただくか、「お問い合わせ」からご質問下さい。
※受診にあたってのご注意 足の外科で扱う疾患は、足首からつま先までです。股関節や大腿、膝などは含まれません。特に、巻爪や陥入爪、下腿静脈瘤、足底全体のしびれ、下腿の浮腫は当科治療の対象外であることが多いので、ご注意ください。詳しくは、足の外科で扱う疾患をご覧ください。
プライバシー・ポリシー、著作権などについては、こちらをご覧ください。